×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| 長野県伊那谷発信の写真ブログ | |
| 数年前、私が思っていた「こうだったらいいのにな…」が実現されつつある。 産経ニュースでのこの記事。 オリンパスが名機「OM」シリーズをミラーレス一眼「オリンパスOM-D」として発売するようです。 ここ最近のミラーレス一眼の流れは、機能としてはある程度落ち着いてきた感があり、その突破口として各社がいろいろな+αの個性で勝負してきているように感じる。今回のオリンパスの「オリンパスOM-D」のような、フィルム時代のフォルムの良さだったり、”もの”として持つ喜びを刺激してくれるような製品は私としては非常にうれしいところ。 最近ですと、富士フイルムの「FinePix X100」、「FUJIFILM X10」、「Fuji X-Pro1」のようなカメラもその流れじゃないでしょうか。 私の場合、結論からいうと今の洗練された流線型フォルムより、昔のごついフォルムの方が個人的に好きっていう単純な理由なんですけどね。でもその単純な理由が買う、買わないを大きく左右していると言っても過言じゃないと思います。 なにはともあれ、これかのカメラ市場、マイクロフォーサーズのこれからがより楽しみになりました。 PR コメントを投稿する この記事のトラックバックURL: <<Toe - Goodbye Feat. Toki Asako  | ブログトップ | 記念日>> | ブログ内検索 カレンダー 最新記事 (06/22) (05/20) (05/18) (01/26) (01/20) 最新コメント 最新トラックバック アーカイブ |