忍者ブログ
長野県伊那谷発信の写真ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイスイノナサ「reflection」



ハイスイノナサ 「reflection」

PVは前回同様、大西景太氏。
挑戦的で実験的な内容にしたいと語った本作。

すごくいい。
PR
伊那GRAMHOUSE、jizueのライブに行ってきたよ

200627.jpg

ちょっと前の話になってしまいますが…

6月16日、GRAMHOUSEで行われたjizueのライブ、行ってきましたよー。

いやー、非常によかったです。
jizueというバンド、CD音源で聴くと非常に纏まりのある、良くも悪くも"万人受け"する音を聴かせてくれる印象ですが、ライブではバンド色が非常に強く、グルーブ感やアドリブなど、非常に盛り上がりのある内容でした。

特にドラム。このバンドはドラムを中心にまわっているバンドなんじゃないかって思う。CD音源のドラムの音は若干控えめでバスドラの音やタムのインパクトの音なんかに若干の物足りなさを感じていた私ですが(それはそれでバランスがとれているしバンドの目指す音なんだと思う)、ライブではもうこれは完全にロック。素晴らしいパフォーマンでした。個人的には、この雰囲気でCDミックスしてくれたらこう言うことないんですけどね。MCの拙さや一人一人のキャラも含めて、非常に味のあるバンドだな、そんな好印象を持ちました。

久しぶりのライブでしたが、子どもも少しずつ大きくなってきたし、少しずつ音楽イベントへ参加して楽しみたい、そんな欲が湧いてきました。
今年のTAICO CLUBにはクラムボンが来ていたし、9月にはリンゴ音楽祭もあるし、今長野県のミュージックシーンは熱い!


とにもかくにも、jizueのライブ最高でした!
jizueが伊那に…

20130517.jpg

前に記事にしたこともあった、インストジャズロックバンド、jizue

ニューアルバム発売の全国ツアーで伊那に来ますよ−。
そう、GRAM HOUSEです。

この日は、ジャズロックバンドのカルメラも一緒。


やばい、すごく行きたい!
久しぶりにライブハウスに行きたくなりましたよ。

今回のライブハウスのGRAM HOUSE。
私が高校生の頃からありまして、よくライブを見に行きました。
私も友人も私の兄もここでライブしております。
この地域はここしかなかったんですね。

今は昔と場所が変わってより大きくなったようです。
最近ではすっかりご無沙汰で、ライブを見に行くという考えから遠のいていたんですが…

jizue見たい!
行けたら行く!



詳細は…

GRAM HOUSE
6月16日(日)
OPEN|START - 18:30|19:00
ADV|DOOR - ¥3,000|¥3,500
※別途1DRINK代¥500が必要。


空気公団「なんとなく今日の為に」



空気公団「なんとなく今日の為に」

最近、空気公団を聴くことが増えた。
体が癒やしを求めているのかも知れない。

この曲は、曲もさることながら、PVが非常に秀逸。

うーん、癒される。
関取花 -むすめ-



関取花さんの「むすめ」。

最近テレビのCMで気になっていたところ、お世話になっているハウスメーカーの営業さんがお気に入りだといってiPadで見せてくれた。
家に帰って寝る前にしっかり見たらすごく良かった。
映像もすごくいい。

こういう映像を見ると、自分でも動画を撮ってみたくなる。
そういえばGX1でも動画撮ることできるから、今度チャレンジしてみようかな。
ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[01/09 padmacolors]
[01/09 smalltown]
[01/09 padmacolors]
[10/10 smalltown]
[10/10 ディンブラ紅茶通販のティチャイチャイ]
最新トラックバック


Flickr