忍者ブログ
長野県伊那谷発信の写真ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のこしたもの

20100404.jpg
長野県伊那文化会館で行われている中山秀幸写真遺作展、行ってきました。
故人の事はあまり詳しくは知らなかった私ですが、
伊那市在住の山岳写真家ということと、
最近の私の山への興味から足を運んでみた次第。

感想、行ってみてよかった。
純粋なまでの山への愛情が、写真から感じられました。
また、意外(?)にも私の仕事との接点もあり、素直にうれしかった。


この遺作展、4月11日までは長野県伊那文化会館で無料、
4月13日〜5月30日までは駒ヶ根高原美術館で有料でやるようです。
興味のある方はぜひ足を運んでみては。



ちなみに、その後娘のために春日公園といなっせのちびっこ広場をハシゴ。
滑り台がお気に入りのようで、しきりに「しゅー、しゅー」と言ってせがんできます。
最近はだんだん暖かくなってきて、外で遊ぶにはいい季節だなぁ、と感じる今日この頃。
PR
Internet Explorer

20100401.jpg
さっきIE6〜IE8でこのサイト見てみたら、
IE6とIE7でめっちゃレイアウト崩れしてました。

とりあえず修正してあります。
アクセス解析で意外とIE6の利用があったので気にしてみたんですが、
まだまだIE6健在のようですね。

実はこのサイトを始めるきっかけというのが、
写真のサイトを作りたいというのと同時に、
WEBの技術を修得したいというのが大きな目的でもありました。
いろいろ勉強してはいますがまだまだ。
日々精進する次第でございます。




全然関係ない余談ですが、先日娘とプリキュアを見ていた時のこと。
新しいシリーズが始まったらしいので、儲けるねー、プリキュアって嫁に言ったら、
ハートキャッチプリキュアならぬ「マネーキャッチプリキュア」って言ってました。
子供番組にそのネーミングはいかがなもんかと…
北アルプスの孤峰 剣岳

20100329.jpg
剣岳と対峙することは、虚飾やエゴをぬぐい捨てた正真正銘の自分がいる必要がある。
それを感じるのは、恐怖感と期待感が交錯するナイフエッジに立ったときなどだ。
一つ間違えれば、数百メートル谷底へ滑落する。
しかしながら、寒さの震えではない。恐怖感の震えでもない。
何か普段の生活にはない挑戦への震えを実感するのだ。
充実感と挑戦は、二つの円の微かに交わる空間のような気がする。
そこにこそ美があるのではないか。
剣の美は、まさしくそれだ。
その時々の表情を撮ってはいるのだが、そこに内包される自我を見つけているのではないだろうか。
人間がつくった社会構造など通用しない。
勝手な解釈もハッタリも利かない。
心の底から発したエネルギーしか通用しないのだ。
それは、成すべきことを失った人間に強烈に訴えかける自然のエネルギーだ。
なぜ山に登るのか、なぜ敢えて厳しい山に挑むのか、そして、なぜ彷徨するのか、
その答えを導き出す糸口がここにはある。

ある本に「人間、くよくよしたって始まらない。人生は実験なんだから」という一節があった。
トライするということは、美しい。
羨望に始まり、冒険へと続く。
冒険はやがて思想となって人生を創造してゆくことになるだろう。
剣岳は、まさしく冒険の山である。

「日本の山と渓谷シリーズ 17 剣岳」 畠山 高著



仕事の関係上、資料として読んでいた本(写真集)のあとがきにあった一節。
著者は山岳写真家、一流の登山家でもあります。
この一節を読んで山に対するイメージが変わった。
今までなかった、山への憧れのような感情が湧きました。
一度は名峰と呼ばれる山に登ってみたい。
(中学時代に西駒ヶ岳登山はしましたがあまり記憶にない…)

まず手始めに、駒ヶ岳ロープウェイを利用して千畳敷かな。
ドップリ

20100327.jpg
Salyuの新しいアルバムが出ましたね。
半分くらい今までのシングル&カップリングなのは少し残念ですが、
新しいYESの疾走感がかなりツボだったので、このアルバム、かなり楽しみにしてました。


Salyuの魅力はやっぱり声ですね。
澄んでいて伸びのある声は確かにいいんですが、悪く言うと味がない。
飽きるのもはやいんですね。
でも Salyuの声は少し濁った部分もある声ですが、すごく力強い。

昔なんかのテレビ番組で、岩井俊二監督がこんなこといってました。
「Salyuの声は大地からエネルギーを吸い上げて歌ってるみたい。すごく力強いのにそのエネルギーが尽きない」
(確かこんな感じ)
まさにそれですね。さすが岩井俊二監督です。

HMVでSalyu自身のライナーノーツとSalyuの選ぶ10枚ってのありました。
こうやって好きなアーティストから音楽が広がっていくのってすごく素敵な事ですね。




※先日書いた「ハーブの恵み」の件。三日連休だけの企画だったようです。
 今行ってももらえませんのでお気をつけ下さい。
連休の出来事

20100324.jpg
先週の三連休、駒ヶ根にある養命酒の工場へ行ってきました。
娘を公園に遊びに連れて行ったついでの、
ただの思いつきで行ってきたんですがけっこう面白かった。

初めて行ったんですが、お店の中に展示されている、
ずらっと漢方が並んでいる図は壮観ですらありますね。
しかも「ハーブの恵み」という新商品を発売したばかりで、
無料で試飲用ボトルをいただいてしまいました。

そんな中、娘はというとお店の中をきゃーきゃー言いながら、
かくれんぼしてみたり商品をのぞき込んでみたり楽しそうでした。

帰りがけによほど楽しかったのか帰りたくないらしく、
ひたすら「やな!(やだ)」を連呼。
なぜにそこまで養命酒に…

とにかく楽しい休日でした。

近くにお立ち寄りの際は養命酒、行ってみてはいかがでしょうか。
今なら「ハーブの恵み」もらえますよ。
(いつまでかは分かりませんが…)
ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント

[01/09 padmacolors]
[01/09 smalltown]
[01/09 padmacolors]
[10/10 smalltown]
[10/10 ディンブラ紅茶通販のティチャイチャイ]
最新トラックバック


Flickr